新着情報

R7年4月からの三建国保保険料等の変更について

更新: 2025.03.25

令和7年4月より三建国保保険料・介護保険料・三重建労医療費共済が、下記のように変更されます。

年齢や所得によっても、保険料が変わることがありますので、4月分請求書でご確認ください。

 

健康保険料(組合員本人)月額800円〜2,900円引上げ


<一人親方、労働者、適除労働者>

■25歳未満            9,700円 → 10,500円

■25歳以上〜31歳未満      15,100円 →  15,900円

■31歳以上(適除労働者)     17,700円  →  18,500円

■31歳以上(労働者)       19,900円 →  20,900円

■31歳以上(一人親方)      22,100円 →  23,300円

 

<事業主(31歳以上)>

■世帯所得300万未満   24,300円 → 25,700円

■ 〃  300万〜449万  26,500円 → 28,100円

■ 〃  450万〜599万   28,700円 → 30,500円

■ 〃  600万〜799万   30,900円 → 32,900円

■ 〃  800万〜999万  33,100円 → 35,300円

■ 〃  1,000万以上  35,300円 → 37,700円

 

健康保険料(家族) ※23歳以上のみ200円引上げ


■0歳児           無料  

■23歳未満         3,600円 

■23歳以上         6,000円 → 6,200円

■男子で扶養家族以外    13,000円 

 

介護保険料 ※変更なし


■40歳〜64歳未満     3,800円 

 

三重建労医療費共済 ※変更なし


■年齢関係なし(一律)  1,600円 


ページのトップへ

(C) MIE KENRO MATSUSAKA 
三重県建設労働組合 松阪支部

ALL RIGHTS RESERVED.

ページのトップへ